お友達のプリザーブドフラワー教室の生徒の皆様に、今月は抹茶あんぱんをお届けいたしました
新茶の美味しい季節に抹茶の入ったを作ろうと考えていました
そこにお友達からは「葉っぱの形にして!」というリクエスト
葉っぱに見えるかな~
中心には軸っぽく見えるようけしの実をトッピング
両端に入れた切込みからは、北海道産小豆の粒あんが溢れんばかりに顔を出しています
生地がほんのり緑がかっているのは抹茶です
美味しく楽しいひと時が過ごせますように・・・・
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
最後まで読んでいただきありがとうございました
今日も人気ブログランキングに参加しています
一日一回こちらをクリックして下さい
↓ ↓ ↓
いつも応援ありがとうございます
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
成形も楽しそう!
やっぱり緑と言ったら抹茶になっちゃいますかね?
私も緑の食材をあれこれ考えてますが・・・。
コメントありがとうございます[E:happy01]
どんなパンを作ろうか、どんな成型にしようか・・・って考えてる時って楽しいですよね[E:wink]
緑って言うと、やっぱりよもぎか抹茶になりがちですよね・・[E:coldsweats01]
みんなの喜ぶ顔が浮かびます。ありがとうございました。<(_ _)>
コメントありがとうございます[E:happy01]
いつもより生地を少なめで餡子を多めにしてみました[E:bleah]
より楽しいティータイムとなると良いのですが・・・[E:japanesetea]