Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

因島のはっさくゼリー&尾道浪漫珈琲

2008-08-26 | 戴きもの&お土産

しまなみ海道へ行ってきたお友達からお土産を戴きました

因島のはっさくゼリー

Dscn4491

因島ははっさくの発祥地だそうです

Dscn4497

薄皮を剥いたはっさくが丸ごと入っています

美味しいデザートをありがとうございました~

もう一つは尾道浪漫珈琲

Dscn4492

このコーヒーはお友達のお気に入りだそうです

週末のティータイムにゆったりと頂きますね

しまなみ海道のことを全く知らない私・・・

Dscn4490

ゼリーの包装紙に印刷されていたこの(↑)地図を見ながら、旅のお話を聞かせて戴きました

私も行ってみた~い

写真が見たくなった方、お話が聞きたくなった方はこちらへどうぞ

         →→→ colnagoさんの楽しいblog

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


うなぎパイ

2008-08-25 | これはお薦め!

23日は朝夕に涼しい風が吹き始める頃とされる「処暑」。

朝夕どころか一日中気温が上がらず、9月下旬~10月上旬並みの涼しい(肌寒い)週末でした

北京オリンピックでのメダルは金9個・銀6個・銅10個を獲得し、昨日幕を閉じました

夏も終わってしまったかのようなちょっぴり寂しい週末となりました

関東地方では今朝もが降っていて一日気温が上がらないそうです

やっぱり夏はこのまま終わってしまうのかな~

                                 

お盆休みに浜名湖のうなぎパイで有名な春華堂の工場見学へ行って来ました

うなぎパイの生地は3人の職人さんの手で捏ねられ、3人の職人さんの手で成型をされている・・・と言うお話を伺いました

大量生産だから全部機械任せだと思っていました

手作りだと思うと美味しさ倍増です

Dscn4239

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


今週のお弁当

2008-08-24 | お弁当

夏休みが終わり今週から私のお弁当作りが始まりました

◇8月18日◇

Dscn4377

  • 全粒粉食パンのサンドイッチ(レタス・ハム・チーズ)
  • ブロッコリー
  • ミニトマト

◇8月19日◇

Dscn4425

  • ナッツパン&コーンマヨ
  • サニーレタス・ミニトマト
  • ブロッコリー
  • コーンのバターソテー
  • ソーセージ

◇8月20日◇

Dscn4455

  • おにぎり(梅干・ゴマ昆布)
  • 玉子焼き
  • サニーレタス・ミニトマト・ブロッコリー

◇8月20日◇

Dscn4461

  • ごはん・錦松梅
  • ソーセージとなすのケチャップ炒め
  • ひじきと大豆の煮物
  • ピーマンとじゃこのソテー
  • かぼちゃとレーズンのサラダ
  • 自家製ミニトマト

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


錦松梅

2008-08-23 | 私の手作り

母に教わったレシピで錦松梅を作りました

Dscn4451

[作り方]

  1. 砂糖(80~100g)・酢(30~40cc)・みりん(50cc)・しょうゆ(50cc)を煮てたれを作ります
  2. 冷やしたたれの中に塩昆布(50g)・ちりめんじゃこ(100g)・混合の削り節(50g)・白ごま(50g)を入れて混ぜ合わせます

簡単なので是非お試し下さい

お弁当ににgoodですよ~

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆


素敵な贈り物/ブルーベリージャム&ブルーベリーヨーグルトアイス/ピーマンと鶏肉のみそ炒め

2008-08-22 | Sweets

昨日お友達から素敵な贈り物が届きました

自家製ブルーベリー

Dscn4464

自家製バナナピーマン

Dscn4465

私はバナナピーマンを見たのは初めてでした

形がバナナみたいだからバナナピーマンって言うのでしょうねえ

香りはピーマンでした

たくさんありがとうございました

                                 

戴いたブルーベリーブルーベリージャムを作りました

Dscn4471

粒のしっかりしたジャムに仕上がりました

早速全粒粉のスコーンに添えて戴きました

Dscn4470

それからブルーベリーヨーグルトアイスを作りました

Dscn4481    

ヨーグルトが入ってさっぱりアイスです

こちらのレシピを参考に作りました

   →→→ さっぱり☆ブルーベリーヨーグルトアイスのレシピ

せっかくのブルーベリーのが上手く写す事ができなくてとても残念です

どちらもとっても美味しく戴きました

                                 

バナナピーマンに赤と緑のピーマンも加えてピーマンと鶏肉のみそ炒めを作りました

Dscn4476

こちらは豆板醤・みそ・はちみつで味付けしています

Dscn4478

[MENU]

  • ピーマンと鶏肉のみそ炒め
  • きゅうりとわかめの酢の物
  • きんぴらごぼう
  • とうもろこし
  • 豆腐となめこのお味噌汁
  • ブルーベリーヨーグルトアイス

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

最後まで読んでいただきありがとうございました

今日も人気ブログランキングに参加しています

一日一回こちらをクリックして下さい→→→人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆