生観戦レポです。
先日、神戸に行ってきました。出張を終えて、土曜日に関西方面から新幹線で岡山に向かっていました。ちょうど新大阪を過ぎたあたりでした。疲れたので「寝るかな、疲れた」と思っていると、そのメールが来ました。「寝るよ」と送ると、「寝る? ネルシーニョダービーを観ないとあかんやろ!」と返信。そうでした、アウェー神戸戦の日でした。
その人に促されるまま、新神戸で途中下車し、そのまま地下鉄に乗ってノエスタに向かう。地下鉄海岸線の入口にはデカい神戸さんのPR看板がありました。また、ノエスタ前の道路にはいつものように「ヴィッセル神戸バナー」がたくさん掲示されていました。今年で10年目だとか。何とクラブで100枚限定で一般発売しているとか。誰でも買えるってのがいいですね。自分達本位でなく、地域本位というだいぶ先を行っているクラブですね。見ると、歩道側のものは後援会作成です。やはり、後援会って必要だよなとつくづく思いました。
この日はずっと雨。ノエスタに入っても雨。メイン広場のイベントを視察。まずは「女性サポーターに1日だけモデルになりませんか」という「1DAY MODEL」というイベント。イーザッカマニアストアーズの商品モデルだったようです。雨でしたがやってたのかな。毎年恒例の「ヴィッセル神戸を応援する首長会」ブース(14市町のうち、姫路市、西宮市、芦屋市、洲本市、赤穂市、加西市、養父市、神河町)もありました。このブースを見ると、地域に根を張っている付加価値の高いクラブと認識できます。
イベントでどれだけ地域色が出ているか、商業主義に走って地域色を消していないか、そういう所を当ブログでは見ています。あとは「スタ飯ストリート」。一番美味しそうだったのは神戸牛のお店(神戸牛専門店の吉祥吉)。格好重視ではなく、ひたすら美味しそうな大きな写真を貼って、とても美味しそうです。ここのスタグルは当ブログではいつも高評価です。でも16時キックオフなので、全く空腹感が無い。
バックスタンド側を歩きましたが、雨にも関わらずすごい人が並んでいます。どうやら「絆マフラー」をビジター以外の全来場者にプレゼントしていたようです(イーザッカのトートバッグも先着23,000名に進呈とか。アウェーは残念)。スゴいし、気合い入っていますねぇ。「楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト」も実施されていました。メインでは「TEAM AS ONE」募金も実施され、しっかり公式HPで告知されています。やっているのかやっていないのかわからないパターンとは全然違いますね。とにかくスタジアムイベントの付加価値の高さをいつも感じます。その詳細はこちら。アウェーゲートから入場。この日、全国の会場で配布されているというビニール製バッグがありました。初めてJを観戦に行ったライト層にはちょうどいいのかも。
やはり、中には黄色い人達がいっぱいで埋まっていました。まーさん(親子)やKさんの黄色女子も見える。何でも、チケットは売り切れていたという情報も耳に入りました。確かにバックスタンドの最上部の方の席まで埋まっていて、満杯状態でした。まあ、神戸さんもあれだけファンサービスをされたらと納得。どちらかと言えば、利益よりも集客を意識したファンサービスでしたが、そこまでやるとこれくらい入るのだなと。
この日も去年よりビジターエリアが狭くなっていましたが、コールリーダーさんは確かお2人、お立ち台に立ってアウェーサポーターを鼓舞していました。向こうでワーっと沸き、今度はこっちでワーっと沸くように、国立でも日立台でもどの場所でも同じスタイル、役割分担の進んだ素晴らしい光景でした。
試合開始前で、選手チャントが始まりましたが、選手チャントがまだできていない選手が結構いました。中には、テツローさんや山中など、今までチャントがあったのに、選手の要望なのか白紙になっているものも見受けれました。どこで交流できているのかわかりませんが、いいですね、選手の要望でチャントの内容を変更するって。個人的にはテツローさんの「銀河鉄道999」が好きだったのですが。あと、初めてクリスティアーノの生チャントを聞きました。そのうちに試合後、本人が口ヒゲ付けてヒゲダンス踊っていたりして。
選手入場シーンで、向かいのゴル裏で神戸サポさんが人文字(コレオ)をやっておられました、何回目をこらして見ても、何が書かれているのか不明(苦笑)。思わず、隣の方に聞いてみると、やはり理解不能。この方は足立区(ジャイキリと同じ東葛地区ですね)在住で1度目のJ2降格年頃からサポになったいう男性サポの方。声大きかったですね。試合前に震災に関係される方のキックインが行われました。
この日は昨年まで柏の監督だったネルシーニョ率いる神戸さん。ピッチに目を向けると、手前に吉田監督。向こうにネル監督がベンチ前に立って指揮を取っています。ちょっと思ったのが、ネル監督は柏時代は一番近いところに立ってましたが、この日はベンチからちょっと出た位置で、何となく消極的に指揮を取っている印象。それに比べて吉田監督はピッチに一番近い位置です。
さて、吉田レイソルのサッカーですが、今までは内部昇格監督で2回もJ2降格しているし、Jリーグの監督経験が無いために正直不安であり、この日の試合運びを注目していました。しかし、前半を観終わって、我々のグループ内では「いいサッカーだったね。神戸相手に試合を支配していた」と言い合い、「池谷、早野、高橋監督時代とは全然違う。一緒に見比べるのも申し訳ない内容だった」とみんな褒めていました。
試合結果は1-0の勝利。本当にいいサッカーをやっていたのではないでしょうか。エキセントリック工藤も確か3年連続開幕戦得点だったか。去年の幸せ太り疑惑から、今シーズンはすっかり体も絞れているようです。柏へ永久就職したマヨさん&みろっこさんが神戸まで来ていたら再会したかったので、連絡したところ来ていなかったです。「神戸は遠いので行けていません」と。ついこの間まではここの隣県民だったのに・・・
いいサッカーでした。確かにJ2降格した池谷、早野、高橋監督時代とは違う印象。開幕前の生え抜き監督に対する不安感は薄れました。ただ、まだ1試合。よく言われる例えで、ボールはよく回せるが、肝心のゴール前でダメだと言われないように。あと、個人的には選手とファン・サポーターの距離感の部分ですか。「いいサッカーをやって、皆さんに観てもらうのが我々の仕事」という価値観はどうなのか。早く以前のように距離が縮まることを祈念しております。
昨日、ホーム仙台戦が開催されました。仕事中にベガサポくに氏から「ウルトラスの上の店で見せてもらうことになりました」とお誘いメールが来ましたが、全く行けず。結果は負けるかなぁと思って、ネット情報を追っていましたが、最後に大輔が決めて1-1で追いつきました。吉田レイソル踏ん張りました。
そして今日、J1の試合がありました。山雅さん、ホーム初戦17,000人。すぽるとでの扱いも一番大きかったです。惜しかったですね。ドローかなと思っていたのですが。書店に行ってビックリ。サッカーマガジンで今回山雅さんの特集号が発刊されていました。J1でもいかに山雅効果が期待されているのか、よくわかりました。あと、湘南さん。やりましたね。20年ぶりの金星で鹿島さんに勝ちました。J1面白いですね。某黄色いチームは7位でした。今シーズンはぜひ来シーズンACL参加資格のある3位以内を狙って欲しいですね。