アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ががいも

2006-08-09 | 動物

 近所の荒地の鉄パイプの柵にしっかり巻きついた「ががいも」に可愛い花がついた。葉や果実は滋養強壮の薬として利用されるが、地下茎の芋には毒があるそうだ。

ガガイモ科
学名「Metaplexis japonica」

 撮影2006年8月1日

ががいもの可愛い花(上から見ると)

01ががいもの可愛い花(上から見ると)

ががいもの花と蕾(横から見ると)

02ががいもの花と蕾(横から見ると)

巻きつく相手を探して巻きつく

03巻きつく相手を探して巻きつく

鉄パイプにしっかり巻きついたががいも

04鉄パイプにしっかり巻きついたががいも


メモ

 つる性の多年草。葉には細くて細かい毛がある。
葉は長卵状心形で、対生する。葉の表面は光沢があり、裏側は白身がかっている。
 花は直径1cmで、五つに裂け、内側に長い毛が密生する。

   新星出版社「野山で見かける山野草」より