アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

コハコベが繁ってきた

2010-03-14 | 植物


耕すことがなくなった畑にコハコベが増えつつある。
春の七草のハコベはこのコハコベを言う。
ナデシコ科 ハコベ属
撮影2010年3月10日午後4時前後
いずれも画像クリックで拡大します
↓ 花弁5で深く2裂。オシベは1~7。メシベは1で柱頭は3つに分かれる。
<

<

↓ 葉は1cmほどで、茎は普通紫色を帯びる。
<

メモ
・柔らかい一年生草本。
・秋に芽生え、早春から花開き、夏も開花していることがある。
・道端や畑に普通に生える。
・コハコベはミドリハコベとよく似ている。
・ミドリハコベは茎の色が通常、名前の通り緑色。
・雄しべの数がコハコベは3~5本であるのに比べ、ミドリハコベは8~10本。


参考サイト 植物雑学辞典「コハコベ」