あけぼの山農業公園のスイレンは、今年の猛暑の影響か葉が茶色になっているものが目立った。一般にスイレンの花は5月頃から10月くらいまで鑑賞できるので、この先もまだまだ開花が楽しめる。
スイレン科スイレン属
2013年7月19日
↓ あけぼの山農業公園のシンボル風車の見える景色
閲覧有難うございました。
コメント欄閉じています。
メモ
・熱帯性と温帯性がある水生植物。
・浮き葉を持つ水草のひとつで改良品種が多い。
・熱帯性スイレンは葉や花が大形で葉の縁にはギザギザがある。
・熱帯性スイレンの花色は紅・白・黄・紫など多彩。
・温帯性スイレンは熱帯性に比べて全体的に小さい。
・温帯性スイレンの花色には紫がなく、白・桃・黄・紅など。
・極めて小形の品種ヒメスイレンもある。
・温帯性スイレンには耐寒性があるが、熱帯性は非耐寒性。
参考文献 日本文芸社「季節の花図鑑」