来週、町会「T会」が、柏の葉公園散策をするので、公園の紅・黄葉の状況を見に行った。 |
アメリカンカール(♂)とマンチカン(♀)のハーフ
キンカローのグリちゃん
グリママの仕事を見ているうちにねむくなった。
↓ 必死に眠気をこらえていたが・・・
↓ 爆睡!
↓ 姿勢をかえて、さらに爆睡
↓ ファンクションキーを押している?
耕作していない畑のあちらこちらに、ノボロギク(野襤褸菊)が開花、すでに種を飛ばしているものも多数。ヨーロッパ原産の1年草。明治初めに帰化。葉にはつやがあって、シュンギクに似た形をしている。花は一年中見られる。頭花は筒状花だけ。花の少ない冬に、可愛い黄色い花を次々につけてくれる。しかし、この花も、可哀想な名前を貰ったものだ。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
アメリカンカール(♂)とマンチカン(♀)のハーフ
キンカローのぐりちゃん、猫ジャラシで一人遊び
乳児の「歯がため」のようだ。
↓ 猫ジャラシ
予約投稿しています。
コメント欄閉じさせていただきます。
アメリカンカール(♂)とマンチカン(♀)のハーフ
キンカローのグリちゃんは紙クズ遊びが大好き
細長い紙を丸めただけのものだが、グリちゃんのDNAには、
獲物を捕らえた感覚が書き込まれているのだろう。
↓ ネコジャラシと紙クズ
予約投稿しています。
コメント欄閉じさせていただきます。
大堀川近くの空き地(荒地)に群生しているコセンダングサ(小栴檀草)にひっつき虫が出来始めていた。筒状花だけの特徴のある花も多数咲いていた。このひっつき虫=痩果の先端には、2~4本の逆棘のある芒(のぎ)があり、これが動物の毛などにからまって、種子を散布し分布を拡大する。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
アメリカンカール(♂)とマンチカン(♀)のハーフ猫の
キンカローのグリちゃん、初めてサークルに入る。
先輩のエジプシャンマウのスモちゃんと
ラブラドルレトリバーのアルちゃんに対面するための準備。
サークルはネットで囲まれ、グリちゃんの生活用品は全て入っている。
ネット越しに初めて1階リビングを眺める。
サークルに興味津々
↓ ちょっとあばれたら早速トイレへ
↓ サークルを上からみると
あちらこちらの道ばたや空き地に、 ハキダメギク(掃溜菊) の小さな花が満開。牧野富太郎博士が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名がつけられた由。熱帯アメリカ原産、日本には1920~1930年代からみられ、現在では全国に帰化植物として定着している。花は、枝の先につき、直径5mm程度。5枚の先端が3裂する短い白色の舌状花、と多数の黄色の筒状花からなる。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
アメリカンカール(♂)とマンチカン(♀)のハーフ猫の
キンカローのグリちゃん
食事の後のリラックスタイム
↓ これは何だろう?
↓ クンクン
↓ なぁーんだ。箱じゃない。
大堀川の遊歩道わきで、セイバンモロコシ(西播諸越)が群生し、開花。夏に一度草刈機が入り、綺麗に刈られたあとに、再び芽を出し開花した。遠くから見ると、赤茶色の花穂が帯のように見える。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
・地中海沿岸が原産の多年草。 |
箱の間からのぞいて
何か面白いものはないかな?
カメラのストラップの端っこをお味見
目の先に、プラグをみつけた
箱に飛び乗り、早速プラグのお味見
動画でどうぞ
庭のピラカンサスに赤と橙色の実が大豊作。ヒヨドリたちが、「イーヨ!イーヨ!」と言いながら、毎日のように、食べごろを偵察にきている。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
ボクの名前が決まりました。
Tigris(ティグリス、ラテン語で虎)
呼び名は ぐり です。
劣性遺伝同士の親から生まれたので、
虎のように大きく育って欲しいという希望からだそうです。
↓ 一人遊び大好き。いろいろと探します。
↓ あれは何かな?」
子供だってお手入れはかかせません