森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

ジェーン・エア

2009-12-06 01:09:45 | 観劇・コンサート日記

 ちょっとどうでも良い事だけど、「ジーンと来た」と「ジェーン・エア」ってなんか似てると思っちゃった。

11月29日、WOWOWで「ジェーン・エア」を観ました。大好きな松たか子さんのミュージカル。本当に歌いっぱなしでした。

私はブロンテ姉妹の小説では、「嵐が丘」はちょっと内容がハードで気持ちが付いていけないのですが、この「ジェーン・エア」は中学生の時に原作を読んでから、本当にずっと大好きな作品です。

 やっぱりこの物語のクライマックスは、荒野に彷徨いながらジェーンの名前を呼ぶロチェスター卿の声が聞こえる所ですね。
―ジェーン、ジェーン・・・
それに応えるジェーンの声が、またロチェスター卿に聞こえる奇跡のシーン。
なんだかやっぱりジーンと来ます。

 救いのない子供時代を支えるのは、たった一人の友人。その友人との最後は、あまりにも切ない忘れられないシーンです。 その子供時代を、なんとも言えない芸達者な子役の少女が歌いきります。素晴らしかったです。

 この物語は、男性の方のファンもたくさんいるのかもしれませんが、やはり女性の不変なる気持ちをくすぐるハーレクィーンロマンスの原点みたいなものがあると思います。孤児、不遇なる幼少期、自立心、館、家庭教師、不遜な態度の繊細な気持ちを閉じ込めた館の主人、身分の差、そして謎。キィワードが一杯です。

 ロチェスター卿の橋本さとしさんが素敵でした。もちろん、松たか子さんが素敵であった事は言うまでもありません。強い意思を持つ女性の役がぴったりでした。

 ところで、この物語はこんなに「神」と言う言葉が飛び交う話だったのかと意外な気がしました。でも、シャーロット・ブロンテの育った環境を考えたら、それも当然かと思いました。ふと、彼女の育った遠い地に思いを馳せてしまったのでした。

私のイギリス旅行記、「ハワース」の記事はこちらです。彼女が育った牧師館の画像などがあります。 

ジェーン・エア (上) (新潮文庫)
C・ブロンテ
新潮社

このアイテムの詳細を見る
ヨークとハワース・北イングランド―イギリスの古都とジェーン・エアの世界を巡る (旅名人ブックス)
邸 景一,須藤 公明,柳木 昭信,辻丸 純一
日経BP企画

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする