この放送があったからだと思うのですが、
→英国サスペンス「THE BAY」「THE BAY2」の記事に、多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
今回は、前2作のシングルマザーであるリサから新任刑事ジェン(マーシャ・トマソン)に、ヒロインが交代します。このドラマ、この「シーズン3」で終了の予定が、人気が高かったので、続編の「シーズン4」も制作が決まったそうです。
《あらすじ》WOWOWさんからお借りしています。このドラマのサイトは→https://www.wowow.co.jp/detail/180406
【イングランド北西部の海辺の町。国家犯罪対策庁に異動したリサの後任としてマンチェスターから赴任してきた刑事ジェンは、息子と娘がいる母親。勤務初日、家族サポート官のリーダーとなるが、町周辺のモーカム湾でプロ転向直前の将来有望なボクサー、セフの他殺体が見つかり、上司マニング警部補の指示で捜査に参加することに。ジェンと同僚カレンがセフの母親などの家族に話を聞くと、中東系であるために差別を受けるなど、複雑な家庭環境が垣間見える。
やがてセフの恋人モリーの証言から彼が数日前、クラブで数人の男たちとけんかになっていたことが判明。その中に犯罪歴を持つ男がいたことが分かり、警察は男が住むアパートに踏み込むが……。】
このシリーズは、ヒロインが「家族サポート官」と言う仕事ゆえに、被害者の家族の事が深く描かれるのが特徴かもしれません。
あらすじにもありますが、中東系ゆえの差別の問題なども、アメリカの闇を感じさせるものがあったように思います。被害者セフの母親は頑なな人で、見ていてちょっと傲慢にも見えて、少々イラッとする時もありました。
だけど残された兄、耳の不自由な弟にも、今度の事件から辛い試練の時がやって来てしまいます。だけど彼らは一様に母親想い。なかなかうまく心が通じ合わない時もあっても、最後には前に進めたのが良かったと思いました。
犯人は、こう来たかと思ったら、実はさらにこうだったという展開で、面白かったです。
また、被害者家族のみならず、刑事家族の物語が綴られるのもこのドラマ。
ジェンには息子と娘がいるわけですが、実は高校教師をやっている男性と共に暮らし始めようとしていました。男性にも娘が一人いて、彼女の息子と同級生でした。子供たちのぎくしゃくから、二人も徐々にうまくいかなくなりますが、このステップファミリーがどうなっていくのかも見どころです。
また更には、ジェンの上司のちょっと切ない物語も良かったです。
メチャクチャ面白いとは思いませんが(m(__)m)、雰囲気も登場人物のホームドラマも好きです。
シーズン4も楽しみに待ちたいと思います。
※ ドラマの感想記事を続けて、ドドドと書いていけたらなぁと思っています。「行けたらなぁ」ですから、あてにはなりませんね。