goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホシホウジャク 飛来す

2012-10-04 | 園芸(2013年までの動植物)

 庭のハナトラノオ が花の終わりを迎え、倒れかかっているものを刈り取ろうかと思っ
ていた昨日。 夕暮れに、今年はまだ見ていなかったホシホウジャク星蜂雀 )がや
って来て、残り花から吸蜜していきました。
素早く飛び回り、花に近ずくと巻いていた長い口吻 を伸ばして、ホバリング しながら
花の奥へ挿入して蜜を吸います。
 
Egahosihoujyaku1210039trt Egahosihoujyaku1210036trt Egahosihoujyaku1210038trt Egahosihoujyaku1210037trt  
 
 
 
 
 
 
Egahosihoujyaku1210031trt Egahosihoujyaku1210032trt Egahosihoujyaku1210035tr Egahosihoujyaku12100318trt  
 
 
 
 
 
 
ガ(蛾)の1種で、飛ぶと後翅の黄褐色が目立ち、レンズを通して見ると、長い口吻と
眼も目立って、愛らしく見飽きることがありません。  
  
Egahosihoujyaku12100315trt Egahosihoujyaku12100312trt Egahosihoujyaku12100310trt Egahosihoujyaku12100319trt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする