goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ゴーヤー の栽培

2012-10-17 | 園芸(2013年までの動植物)

Enigauri1207201tr Enigauri1207231tr  未熟果を野菜として利用するニガウリは、
沖縄から全国に広まり、緑のカーテンとし
て注目されるようになってゴーヤーと呼ば
れるようになって来ました。
 
毎年キュウリと一緒に栽培して来ましたが、
今年の実生りは少しでした。
 
 左は7月のゴーヤです。 8月から9月上旬は高温乾燥過ぎて
 殆ど着果がなくなりました。 
 下1枚目、見過ごすと黄変して完熟果になってしまいます。
2~4枚は9月中旬から10月になって実生りが再開したものです。 
今度は気温が低下して来るので、今年のゴーヤ栽培もそろそろ終わり、
自家製ゴーヤーチャンプルーの味を噛み締めます。 
  
Enigauri1208081tr Enigauri1209131ttr Enigauri1210121ttr Enigauri1210123tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする