Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホームタマネギの栽培

2013-12-10 | 園芸(2013年までの動植物)

 ホームタマネギは子球を植えるので、短期間(3ヶ月)に簡単に収穫が可能です。
採れたてのホームタマネギは辛味が少ないのでサラダでいただき、葉も柔らかく独特
の食感で葉ネギのように使えます。
 
1枚目が8月27日、子球の植え付け、株間10cm余りで、球の首が出る位に植え、
2枚目は10日後の9月6日です。 3枚目の9月9日、畝の半分は九条干しネギを植
えています。 4枚目は9月13日です。
 
Etamanegihome1308272tr Etamanegihome1309061ttr Enegihosihotama1309094tr_2 Etamanegihome1309131tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下左、9月23日、10月2日と順調に生育して来ました。
3枚目が11月2日で、肥大したタマネギ球が土の上に出て来ました。
4枚目は11月27日、茎葉が倒れるものがでてきたので収穫を始めました。
生のタマネギが、これほど食べやすく美味しいとは!!
 
Etamanegihome1309231ttr Etamanegihome1310022ttr Etamanegihome1311022tr Etamanegihome1311272tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする