ヤマボウシはミズキ科の落葉高木です。 紅花の2種を1本ずつ庭植えし、鉢植え
も1種育てて、春の花、夏の果実、秋の紅葉と楽しんでいます。
自宅の東側で、玄関通路の右側に植えたのが「サトミ」という紅花品種です。
次の写真は左側にヤマボウシ「サトミ」、右側にハナノキやナツツバキの黄葉を写しま
した。 左から10月30日、11月3日、4日、8日で、秋色の進みを記録しました。
下1枚目は、サトミの紅葉の始まりをハナノキの黄葉をバックに11月2日撮り、
2、3枚目がイトススキと一緒に撮った11月6日です。
4枚目は11月8日で背後のハナノキは散り始めました。
次は紅葉のアップと、11月13日の樹姿で落葉し始めました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,007 | PV | ![]() |
訪問者 | 760 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,361,865 | PV | |
訪問者 | 1,937,388 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 584 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」