goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ウメモドキ の 花と実

2013-12-18 | 園芸(2013年までの動植物)

 葉や花が梅に似ているというウメモドキは日本の山野に自生するモチノキ科の落葉
低木です。 雌雄異株ですが、雌木1本だけで実がなり、鉢植えにしています。
 
6月中旬の花は小さく目立たないが、よく見ると美しいです。 
9月上旬までは緑実ですが、中旬には色付き始めました。
 
Eumemodoki1306123tr Eumemodoki1306126tr Eumemodoki1309053tr Eumemodoki1309194tr  
 
 
 
 
 
 
10月上旬、中旬まで緑葉です。 
11月上旬には黄葉し、落葉後も赤い果実は枝に付いたままです。 
 
Eumemodoki1310031tr Eumemodoki1310232ttr Eumemodoki1311051ttr Eumemodoki1311161tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする