鉢植えの花梅 、「大盃」(おおさかずき)は、
明るい紅花で、一重の中輪花です。
丸い紅色の蕾から、
2月初め、開花してきました。
2月上旬の花、青空に映えます。
本日、除雪の合間に、雪上で陽を浴びました。 明日からまた寒波?
無肥料で、剪定もきちんとやらないので、疎らな花着きです。
花の大きさに比べ、雄しべが長いようです。
玄関も寒いので、梅もシャコバサボテンも花が長持ちしています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,760 | PV | |
訪問者 | 637 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,358,483 | PV | |
訪問者 | 1,936,170 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 767 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 終末の預言/庭の「シナマンサク」(1)晩秋の黄葉
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ