雪融けとともに、国道352号線の歩道歩きが増えました。
3月末、落葉樹の枝先に赤みが差して、
春萌えの気配を感じます。
まだ新葉は展開せず、桜も咲きませんが、
コブシの花が開き始めました。
歩道の端には、オオイヌノフグリが満開です。
この小さな青い花は、いつ見ても飽きることがありません。
おまけは、斑入りのアオキの赤い実です。
雄木が多いようで、唯一実を着けた木も、雪で枝折れしました。
垂れ下がった枝先の実が真っ赤に熟し、
新葉が上を向って伸びつつあります。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,362 | PV | ![]() |
訪問者 | 661 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,468,325 | PV | |
訪問者 | 1,983,861 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 510 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)