Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

桜花見2018(2)~ 愛宕公園

2018-04-10 | ウォーキング

自宅から南に10分余り歩きます。
南北に走る上越本線と新幹線の地下を、
東西に国道8号線が通っています。

そのトンネルの上が公園となっています。
 
人と自転車用の通路を上がってくると、「愛宕公園」に出ます。
 

 
公園の周囲に桜が植えられました。 
向こう側に新幹線の高架橋が見えます。
 
 

 
公園の北側と南側の桜並木、まだ若い樹です。
 

 

 
4月5日の青空に映える、ほぼ満開の桜花アップです。 
 

 

 
八重の紅梅とソメイヨシノが、同時開花になっています。 
 

 
JR線路寄りのブランコで、兄妹が楽しそうでした。 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの花(3)~バイカラーとライムイエロー

2018-04-10 | 園芸草花

鉢植えのクリスマスローズ、2種です。
 
1種目は3月中旬の、「バイカラー」の蕾から、 
 

 
下旬に開いた花、花弁の外側が濃い赤で、内側が薄いピンクです。 
 

 
3月末、3輪目はまだ蕾、 
 

 
3輪目が開いた4月5日には、
両脇の2輪はシベを落とし、ガクも黄緑色に変わりました。 
 

 
 
次は「ライムイエロー」の蕾です。 
 

 
1輪だけですが3月末に開きました。 
 

 
八重咲のライムイエローでした。 
 

 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする