Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

桜花見2018(7)~ 国道352号線歩道

2018-04-22 | ウォーキング

普段のウォーキングコースの1つ、
自宅から北に向かう国道352号線の歩道は、

長岡北部工業地域を貫く、街路樹に囲まれた林間コースです。
 
4月8日、前回投稿した寿地区の桜並木を歩いた帰り道です。
ソメイヨシノでは無く、ヤマザクラ系でしょうか?
寒く風が強い日でした。 
 

 
 
 

 
大きなコブシの樹が満開でした。 
 

 
 
1週間後の4月14日、落葉樹の新芽が伸び出し、 
 

 
常緑の濃い緑、落葉樹の新芽、桜の花が織りなす、 
 

 
季節感を満喫できます。 
 

 
満開の桜2種です。 
 

 

 
所々で、低木の椿が満開となり、 
 

 

 

 

 
綺麗に咲いた雪柳もありました。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草の花 2018(10)~ 未投稿の標準花

2018-04-22 | 山野草

今年咲いた鉢植えの雪割草、未投稿の標準花をまとめました。
 
先ずは、濃いピンク色の花です。 
 

 
 
 
 
次は、赤系の実生苗を、何株か一緒に植えた鉢です。 
 

 
赤色の濃淡、絞り咲きの花も見えます。 
 

 

 
他の小鉢で咲いた絞り花です。 
 

 

 

 
 
覆輪咲きの2鉢です。 
 

 

 
 

 

 
 
終いは、濃い青紫の絞り咲き花です。 
 

 

 

 
たくさんの花をありがとう! 来年も合えるといいね!
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする