日本のハナノキの紅黄葉は、橙色~赤あるいは黄色になります。
庭に植えた樹は黄葉するタイプでしたので、
北米原産で、紅葉が綺麗な「アメリカハナノキ」を鉢で育て、
庭に移植しました。 まだ樹高が80㎝位です。
11月上旬、赤く色付いてきました。
11月半ば、植え場所が合わないのか、
成長も止まり、色もさえません、
鉢植えの時の方が、深い紅色でした。
数日後には、一斉に散り落ちました。
(アメリカハナノキの花)
今年は花も咲かなかったのですが、鉢植えの時に咲いた花です。
4月中旬、葉の展開前に咲きました。(過去写真)
種のように見えますが、雌花です。
ハナノキは雌雄異株なので、この樹は雌株です。
3m程に伸びた日本のハナノキが雄株で、
雄花を咲かせることを期待しているのですが・・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子