Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ホトトギスの花 2019(7)~「松風」

2019-11-06 | 山野草・園芸草花

台湾系ホトトギス、初期の交配種「松風」です。
白地に濃い紫色の斑点が入ります。
 

 
 

 
最初の花は10月上旬に開花、 
 

 
10月中旬の2輪、 
 

 
10月下旬、5号深鉢植で草丈は30~40㎝です。 
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草の花 2019(3)~「揚羽」

2019-11-06 | 山野草・園芸草花

ダイモンジソウも、現在は様々な園芸品種が生まれています。
 
揚羽」(あげは)という品種は桃色の大きな花を咲かせます。
 
10月中旬に咲いた、最初の1輪です。
 

 
10月下旬、3本の花茎で開花してきました。
 

 
花数は少ないですが、大きな「大」の字型の花です。 
 

 
蕾が全部開いた10月末、最初の花は花弁が茶変してきました。
咲き始めは色濃く、時間が経つと色が薄れてきました。 
 

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする