ほぼ毎日、ウォーキングは続けています。
ブログテーマに合わないので、
コンデジで撮りためた画像は、殆んど出番がありません。
3月中旬、栖吉川(信濃川支流の1級河川)の堤防歩きです。
自宅から歩いて数分、左岸堤防に出ます。
東山の鋸山、かつて何回もこの山に登りました。
左岸堤防を、北(下流)に向かって歩きます。
堤防道路脇には、ヒメオドリコソウとタネツケバナが群落を成し、
近年は、オオイヌノフグリが進出してきました。
美しい青花は「星の瞳」とも呼ばれています。
川に向かう斜面には、ツクシが林立し、
一部で虎杖(イタドリ)が背を伸ばしてきました。
1ヶ所だけですが、リュウキンカが明るく光を発していました。
川面に群れるカモ類は、次回に続く、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」