「スノードロップ」はヨーロッパ原産で、ヒガンバナ科の球根植物です。
雪の雫を思わせる純白の花は、春を告げる花です。
1月中旬、3芽出た内の1芽が、花茎を伸ばして蕾を着けました。
1月下旬、遅れて2個目の蕾も、
2月上旬、初めの蕾が花弁を開き始めましたが、
きれいに開けません。
2個目の蕾が膨らんできました。
2月10日、2個目の蕾が開きました。
3枚ずつの長い外花被片と短い内花被を持つ6弁花で、
内花被片には緑色の斑紋が入ります。
昨日の晴天下、外花被片を全開しました。
花茎は15~20cmに伸びました。
今年は3芽になり、花は2輪だけになってしまいましたが、
同じ鉢の最盛期は過去画像で、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,756 | PV | |
訪問者 | 703 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,351,221 | PV | |
訪問者 | 1,933,495 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 703 | 位 | |
週別 | 676 | 位 |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」