サザンカ(山茶花)は、山に咲く茶に似た樹の意。
ツバキ科で日本原産、原種は四国・九州など温かい地域が北限ですが、
たくさんの園芸品種があり、雪国の冬でも開花してくれます。
「上羽飛鳥」(アゲハアスカ)は、昨夏の高温乾燥で?
蕾が1個しか着かず、ようやく1輪開花しました。
小輪多弁咲きで、白地に紅の絞りが入る美しい花です。
2月中旬の赤い蕾から、
翌日に開花、寒さで葉が赤くなっています。
その3日後、全開しました。 雄しべが広がり目立ちます。
今朝の花です。 花弁に傷みが出てきました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子