Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭のツツジ(10)「キレンゲツツジ」 

2021-06-05 | 花木

キレンゲツツジ」(黄蓮華躑躅)は、
鉢で育てた苗木を、イロハモミジと花梅の間の樹下に植えました。
 
レンゲツツジは朱色の花が基本で、本種はその黄花種です。
 
 
 
 
5月初めの蕾、この蕾の様子が蓮華に見える?
 

 
5月初めの開花でした。
 

 

 
朝陽を受けて輝きますが、日中は日陰になります。 
 

 
5月上~中旬が、満開でした。 
 

 

 

 

 
1m50cmほどに成長し、花数も増えてきました。
 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えのセッコク「吉兆」 | トップ | 鉢植えのアッツザクラ(2)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事