ボタン(牡丹)は中国原産で、ボタン科の落葉小低木です。
大輪で、優雅で艶やかな花姿から、「百花の王」とも。
「八千代椿」(ヤチヨツバキ)は、濃いピンクの中~大輪花です。
7号深鉢植で、樹高90cmほどに伸びました。
5月初め、2個の蕾を膨らませ、
その2日後、2輪同時に開花です。
開花時の葉色は、緑ではなく銅葉でした。
開花4日後の花と、花芯部のアップ、
5月中旬、散り落ちる前日の花です。 花色は薄れてきました。
ボタンの苗木は芍薬の根に接ぎ木したものなので、
深植えして自根を伸ばして育てる必要があります。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
鉢植えの「大文字草」(4)「飛天」 25分前
-
家庭菜園 2024 (21) 食用菊2種 13時間前
-
家庭菜園 2024 (21) 食用菊2種 13時間前
-
家庭菜園 2024 (21) 食用菊2種 13時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます