「テッポウユリ」(鉄砲百合)は日本原産で、
九州南部や南西諸島に自生します。
茎頂に、純白で、ラッパに似た筒状の花を横向きに咲かせます。
鉢植えが、7月上旬に1輪だけ開花しました。
7月中旬、
玄関前の庇下に置いて雨を避け、本日まで持ちました。
6弁花のように見えますが、元はつながって筒状なので、
バラバラに散ることが無いのです。
花茎は2本上げましたが、球根が鉢の端に寄り、委縮したようです。
過去画像ではこんな時もありました。
次の「トライアンフェーター」は、テッポウユリの改良種です。
草丈花形ともに大きくなり、白花弁の中心部が赤色となります。
プランター植えで、花茎は70㎝を越えましたが、
6月下旬、こちらも1輪だけの開花でした。
6月末での花です。
過去画像で、こんなに賑わっていた時もありました。
年齢的に、大量の鉢の管理が出来なくなってきたので、
現在は、年々鉢数を減らしています。
最新の画像[もっと見る]
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
- 冬の庭 2025(1)冬囲い 20時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます