Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭のツツジ(7) 二重咲きの咲き分け品種

2021-06-01 | 花木

花弁が二重に付き、花色は白、ピンク、絞り咲きや覆輪花などを
咲き分ける品種です。
 

 
 
5月上~中旬に咲いていましたが、 
 

 
樹の上部が枯れて、ピンク花が無く白花が多くなりました。
(下画像は昨年、道路から見たもの)

 

 
今年咲いた花から、 白地にピンクの縦絞りが入る花、
 

 

 
横から見ると花弁が2重になっています。 
 

 
ピンク地に白覆輪の花、
 

 
吹っ掛け絞りの花など、
 

 
この樹は秋にも開花してきましたが、
昨秋は花が咲かず、上3分の1が枯れ込んでしまいました。
初めて、肥料を少し施してみましたが・・・ 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の「フタリシズカ」 | トップ | 西洋オダマキの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事