goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭のリンゴの樹 a「富士」(2)秋の果実

2024-11-25 | 果樹

リンゴ「富士」は、国光✕デリシャスで、
青森県で育成された品種です。
 
秋に色付いてきた果実、右手前が富士、左背後は秋茜です。 
 


 
5月中旬、花後の小さな果実です。
 

 
5月下旬、少しふっくらとしてきましたが、
 

 

 
6月下旬の実生りでは、数が減りました。
 

 
7月中旬、ムカゴが飛んできて、樹下で育ったオニユリが咲いてきました。
 

 
8月下旬の緑のリンゴ、
 

 

 
9月上旬から、少し色付き始め、
 

 
9月中旬、
 

 
9月下旬の2本のリンゴ樹、左が富士、右背後は秋茜です。
 

 
10月上旬、
 

 
10月中旬、袋掛けなどしないので、外見がイマイチ、
葉に病変も出て、鳥に突かれたりして、傷んだ実が落果するようになり、
 

 

 
落果が続いた後の11月中旬、残った果実を収穫したが、
殆んど食用にならず、残念な結果となりました。
(もっと早くに収穫すればよかったかも)
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のリンゴの樹 a「富士」(1)春の花

2024-11-24 | 果樹

自宅と菜園コーナーの間に果樹を植えています。
 
リンゴ(林檎)はバラ科の落葉高木ですが、 
矮性台木接ぎ木の苗を植えました。
 
2種のリンゴの樹のうち、「富士」の花です。
 

 
 
4月中旬、蕾から開花へ、
 

 

 
その2日後、白い5弁花です。
 

 

 
4月下旬の花、
 

 

 

 

 
クマバチが訪れました。
 

 

 
花後に着いた小さな果実、
 

 
秋の実成りは(2)で、
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と空き地の「ヒオウギ」 (2)秋の種子(ぬば玉)

2024-11-23 | 山野草

ヒオウギ(檜扇)の花後です。
 
黒い種子は、射干玉(ぬばたま)とも呼ばれて、
和歌では黒や夜にかかる枕詞でもあります。
 

 
 
9月中旬の緑色の袋果から、
 

 
10月下旬の果実、
熟すと莢が割れて、径5mmほどの黒い種子が出てきます。
 

 

 

 
11月上旬、黒く艶がある種子=射干玉(ぬばたま)です。
 

 

 
11月中旬の種子、
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と空き地の「ヒオウギ」 (1)夏の花

2024-11-22 | 山野草

ヒオウギ」(檜扇)は東アジアに広く分布し、
日本では本州・四国・九州に自生する、アヤメ科の多年草です。
夏にオレンジ色の6弁花を咲かせ、秋に黒い種子を着けます。
 

 
名の由来は、扇を広げたような葉姿が、
ヒノキの薄板をとじ合わせた扇(檜扇)を広げた形に似る事から。
 

 
7月末の開花です。
オレンジ色の花弁に赤い斑点があり、
花茎5cm程で、放射状に開きます。
 

 
  
 
8月中旬の花、
 

 

 

 
8月下旬の花、
 

 
9月中旬、花後の果実は、袋状の大きな莢です。
 

 
中に黒い種子が出来ますが(2)で、
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と空き地で咲く「ヨメナ」

2024-11-21 | 山野草

ヨメナ」(嫁菜)はキク科の多年草で、野菊の1種、
本州中部以西~四国、九州に自生します。
 
HCで、斑入り葉のポット苗を入手し、
玄関手前のハナミズキの樹下に植えました。
秋に白~淡紫の花を咲かせます。
 

 
 
春4月中旬の新葉は斑入り葉です。
 

 
7月末の葉姿、夏には斑が消えてしまいます。
 

 
秋10月下旬、蕾から開花しました。
 

 

 
11月上旬の花です。
 

 
 
庭のハナミズキとツツジが大きくなって、日当たりが悪くなったので、
一部を、空地の果樹と菜園の境に株を移植しました。
地下茎があり、群落を作りつつあります。
 
7月初めの葉姿、草丈10~20cm位です。
 

 

 
10月下旬の花、
 

 

 
11月上旬の花、
 

 

 

 
現在も名残り花が咲いています。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする