「秋茜」(アキアカネ)は、
富士✕ゴールデンデリシャスで作られた「清明」という品種の
着色系枝変わりより選別された品種です。
花粉が多く「富士」の受粉樹に最適とされ、
矮性台木接ぎ木苗を購入し、隣に植えました。
西から東を見て、手前が秋茜、左が富士です。
10月下旬の秋茜、右端に少し富士が写っています。
4月中旬、ピンクの蕾から、
開花へ、咲き始めは花弁に少しピンクが残り、
4月下旬、満開の白い5弁花です。 今年は花数が異常に多い、
クマバチが、授粉の手伝いに、
5月中旬、花後の小さな果実、
この後、秋の実成りは(2)で、
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,345 | PV | ![]() |
訪問者 | 609 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,366,482 | PV | |
訪問者 | 1,939,306 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 836 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」