庭植えのリンゴ「秋茜」(アキアカネ)の、
果実生育の記録です。
5月下旬の果実、
6月中旬、
6月下旬、形が丸くなり、リンゴらしくなってきました。
8月下旬、果実が大きく生育しました。
9月上旬、果実の重みで垂れ下がる枝に、支柱を立て、
9月中旬、
9月下旬、色付き始めましたが、
落果する果実が増えてきました。 発育不良や傷みが出た落ちリンゴ、
10月上旬、実生で菜園に芽生えた朝顔と一緒に、
10月中旬、果実が赤く色付き、熟したものが出てきました。
11月上旬、
11月中旬の最終収穫です。
異常な暑さに耐えて、
「富士」とは違い、たくさんの果実を稔らせました。
鑑賞が中心で、外見はイマイチですが、味は美味しく頂けました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,345 | PV | ![]() |
訪問者 | 609 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,366,482 | PV | |
訪問者 | 1,939,306 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 836 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」