いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

サフィニア・アート&蜘蛛の糸

2015-07-21 00:08:43 | 

昨日7月20日、中国地方梅雨明けしました~。で、とても暑くなっています。

・・・っても、32℃位ですけどね。


さて、ホームセンターへ、洗剤やら何やかや生活必需品、

畑に必要な物やお花関連の物を買いに行くことが多い我が家、

・・・って、皆さんのお家でも似たようなものですよね。

その時に、絶対と言ってもいい位、園芸コーナーをチョロチョっと見てしまいます。

毎回何かを買うわけじゃないけど、(そんなに買っても置くとこ無いしね)

でも、この日はどうしても欲しくて買ってしまったのが、「サフィニア、アート」



バイオレット、パープル、ピーチ、ピンクなどいろんな色があって、

迷ったけれど、ピンク系3色の濃淡でまとめてみることに。

お花があまりにもかわいかったから、それに似合う白い鉢も購入



サフィニア、アートは、白い星のような模様がとても可愛くて・・・

花が終わっても、新しい花が次々に咲いてくるので、長い間楽しめて良いですよ~。



これはちょっと花が小さ目のサフィニア。こっちとアートとどっちにしようか迷って、

どっちも捨てがたく・・・両方とも購入。

こっちは、白い四角の鉢を買って植えてみました~。


雨上がり、ふと目をやった先に蜘蛛の糸に雫が・・・



小さな雫、ちょっと大きめの滴がキラキラ。



お花に付いた雫は勿論キレイ、でも蜘蛛の糸の滴も中々~







ヤマボウシの新芽の枝にも小さな雨の滴が、

 真珠のように可愛らしく連なっていました。

さっきの雨の置き土産でした。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする