いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

夏野菜とおかず

2018-07-20 22:58:46 | 野菜

何と岡山でも35℃超えの日が、もう~7日も続いています。

岡山が36℃、37℃となっていると、倉敷は-1℃か2℃低いのですが、

それでも暑いことに変わりはなく、熱中症が怖くて午後はエアコンの効いた部屋で、

テレビを観たり昼寝をしたりと・・・やる事はあっても目を瞑って先延ばししています。

いつまで続くこの猛暑、まだ来週も37℃超えの日が3日もあるって!



そんな中、今年は例年に無く豊作(?)のナスビです。

毎年、我が家のナスビは秋にはそれなりに収穫出来るものの、

早い段階ではどうしてか?上手く出来なくて

・・・で、夏野菜の苗を買う前に、野菜作りの上手な方に聞いて、

教えて貰った「接ぎ木苗」を植えたら、あら~~ビックリ!

食べるのが忙しい程の上出来になりました~。

好きなナスの甘辛炒めや焼きナスその他、早い時期から沢山食べられて嬉しい限り。

やっぱり、聞いてみるもんですね~。



プチトマトも一杯熟れる様になったし、



大きいトマトはこれからが本番というところです。

冷えた甘いトマトを輪切りにしてお皿に一杯盛り付けて、

心置きなく食べられるって幸せです。



夢にまで出て来そうな程、早い時期から大量収穫だったキューリは、

ここに来てそろそろ勢いが衰えてきています。

でも、刻んで冷凍保存にもしたし、佃煮も飽きるくらい作ったし、

後はサラダや酢の物に使う程度の収穫があれば十分かな?と。



そうそう~ピーマンも例年どちらかと言うと、涼しい風が立つ頃になってからの方が、

沢山収穫出来てたんですけど、なぜか?これも早くから上出来なのです。

野菜作りって土だったり、天候だったりといろいろな要素が影響して、

上手く出来たり出来なかったりですけど、それも又面白いですよね。



ピーマンを沢山使いたい時にリクエストされるのが

このピーマンどっさりオムレツです。(レシピは去年の記事に

片面が焼けた後、ひっくり返す時にちょっとした技(?)がいるんです。、

(何しろフライパンが28cmの物を使うし、お好み焼きみたいに固くないので)

フライパンの蓋にそのままスライドさせて移動、

そのあと蓋の上にフライパンをかぶせてひっくり返して、

反対側の面をじっくり焼くわけです。

コレ、ちょっとだけ気合いを入れてタイミング良くやる必要があるのです。

私的にはね。



アップにしてみました~。どんだけピーマンのみじん切りをしたかって!?

それと玉ねぎ、人参のみじん切りも・・・地道な作業なんですけど、

黙々と刻み続ける作業、それって結構好きかも・・・

ハムやチーズもしっかり入っているので中々濃厚でイケます。

ピーマンが嫌いでなければね。



先だって、まとめて4回分のコロッケも作りました。

その日に1人2個ずつ食べて、後は冷凍保存してありますが、

自家製冷凍なので、まぁ~なるべく早めに食べる様にしています。

手作りコロッケはどうしても1個がデカクなってしまって、

2個食べるとご飯の量を減らさないと、ちょっと食べ切れなくなるのが難点かも。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする