goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

暑い日はかき氷!

2018-07-22 22:33:02 | 外ご飯

買い物に出かけた帰り道、倉式珈琲店の周囲ではためく幟に、

「ふわふわかき氷」の文字が。

「毎日暑いしなぁ~かき氷か~、エエよなぁ~」と。

そのまま家に帰って昼食後、「今からかき氷を食べに行こう~」ってことになりました。



かき氷を食べに来たのに・・・

なぜか?「飲むコーヒーゼリー」をオーダーした奴が!

ポリポリ  ソレ私です。

だってね!コーヒーゼリーを飲むって「どいうこと??」と思うじゃないですか!?

ならば飲んでみるしかあるまいと!

ストローで吸えるコーヒーゼリーが沢山入っていました。



勿論!お目当ての「たっぷりあずきの抹茶金時」も食べましたよ。

ここのお店のかき氷ね、本当にフワフワで美味しいんですよ~。

普通のかき氷って食べてると頭にキーンと来たりするじゃないですか?

(年を重ねる毎に、かき氷を食べるとキーンってなり易くなった)

それがまったく無くて、優しい美味しいかき氷なんです。



妹1は「たっぷりあずきの抹茶金時」の上に「抹茶アイス」がのったもの。

食べかけてた所で、「ちょっと待って~写真撮らせて~」ってなったので、

(食べ始める前にサッサと撮れよ!って話ですよね)

抹茶アイスにあずきがくっついて・・・いささかお見苦しいですけど

妹1、メチャ甘党なのでとても満足そうでした。


ありゃりゃ~これも一口食べた側を撮ってました~。
今頃気が付いても遅い  


妹2は、「たっぷりあずきのミルク金時」を選びました。

そうそう~~~、子供の頃のかき氷と言えば、

鮮やかな黄色のレモン味とか、ピンクのイチゴ味とか、ありましたよね。

子供心に、あのキーンと来る冷たさと甘さがとても美味しかった思い出があります。

今は滅多に見かけることがないんですけど、

お祭りやイベントに行けばまだ売っているのかな?

少し大人になってからは、もっぱらミルク金時を好んで食べていました。

そう~振り返ってみると、かき氷も贅沢になったもんですね~。



これは、友達とコメダ珈琲店にちょっとお茶しに行った時のものです。

お茶だけっていうのも・・・少々物足りないので、

シロノワール(大)とたっぷり玉子のピザトーストを注文して、

3人でシェアして食べました。

小腹がすいてる時には丁度良い加減の量なんですよね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする