夏休み中、丁度お盆の頃に我が家にお泊りに来ていた姪っ子とhimeちゃん姉妹。
妹ちゃんが宿題の絵に選んだのは我が家の近くの神社の鳥居でした。
お絵かきに行った日は私たちはちょっと一緒に行けない用事があって、
姪っ子と2人で出かけて、さすがお絵かきが得意な妹ちゃん、
手前みそですけど、中々上手いこと描いて帰ってきたのですが、
鳥居の一番高い場所に書かれている文字が、「何と書かれているのか分からなかった」と!
・・・ならば、「明日もう1度行って婆の一眼レフで大きく撮って上げよう~」
「そうすれば何と書いてあるか?一目瞭然分かるからね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/4daea482df356eafbf80eee08d0e16c3.jpg)
・・・ということで、いつものお寺さんと神社まで。
(鳥居の1部分の拡大写真だけ撮って、全体の写真を撮ってなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
目的の鳥居の文字を撮った後は、皆で境内を散歩でもしますか~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/209e6e05bcea4b5a6c6338654a2ab7dd.jpg)
お寺さんの池や鉢植えには、白やピンクのたくさんの蓮の花がきれい咲いていました。
やっぱり、似合いますよね~お寺さんと蓮の花って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/e7eea9ba54cf8a886548304d22b40802.jpg)
前日お絵かきに来た時から食べたいと思って居たらしい氷ぜんざい。
皆で来たからには寄らなくちゃ~ね、お寺さんの茶店。
いや、本当に小豆餡がたくさん入ってて美味しかった~!
大人も子供も「美味しい顔~!」になりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/9abc651412e87e6ed43f71c2849f0870.jpg)
茶店の窓から見える風景。
遠くに四国の山並みと瀬戸内海も!
晴れていたので実に遠くまで綺麗に見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/53284b22491592fccad9b46e13f8acec.jpg)
そして、ちょっと左に目を転じると、
歩けば少々かかる場所にある多宝塔が間近に見えます。
多宝塔の手前の木や枝を少し切ったので、
良い感じで見える様になったようです。
(以前は上の屋根部分しか見えて無かった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/d7cac679335978381411fee6e6380592.jpg)
お正月におみくじを引いたりお守りを買ったけど、
神社やお寺さんに来ると、himeちゃん達やっぱり!おみくじを引いちゃうし、
可愛いお守りを見つけると買ってしまいます。
これは私が買ったキラキラのカエルさんのお守り。
本物はもっと可愛らしいのよ、胴体、手足がユラユラ動いて。