昨日は予定通りに白菜の苗を植え付け、冬野菜の種を全て撒き終りました。
・・・で、はたと気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/ddc40b4bf2bf1f5cdc04fad38e00567d.jpg)
ヤマボウシの実が今年もたくさん生りました。
去年も一昨年も同じ失敗をやらかして、苗探しの旅に出たのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
なんちゅう懲りない面々でしょうかね?2婆揃って!
近日中に苗を買いに行かなくちゃ~だけど、まだ大丈夫残っているかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/7c20310c36058d53eb127d21130050d1.jpg)
まだ熟れ始めの頃に撮影
そして、午後からは注文して置いたテレビが入荷、設置して貰いました。
3台あるテレビの内かなり古いテレビ、ついに買い替えとなったのです。
地デジ放送が始まった時、アナログテレビにチュナーを取り付けて地デジを見られるようにしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/85ff8918fa5d5d994e148b187f7e7b5f.jpg)
真っ赤に熟れた実を食べてみたら・・・そこそこ美味しかったです。
以前に食べた時のはマズ~~!だったのに。
そんなテレビでも、ちゃんと見られていたから問題は無かったのですが、
先日からWOWOWは映るけど、普通のテレビが映らない状態になったので、
もう~随分長く使ってきたし、この際だからと買い替えを決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/7588745e471402d94552696f1d109f19.jpg)
ただ、ここのテレビって、普段はあまり観ることがないんです。
姪っ子たちがお泊りの時、寝る前になってお布団の中でテレビを観る為と、
(himeちゃん達が居間で遅くまでテレビを観てて途中でダウンされたら、もう~抱いて寝室まで運べないから)
私が1人でWOWOWで映画を観る為にしか必要が無いテレビなんだけど、
そうは言いつつ、やっぱりこの部屋にテレビを置かないわけにはいかなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/1c6407c401070f3d68b2b6f63548ba38.jpg)
基本映画好きな私が希望してWOWOWに加入して貰ってて、(妹達は映画に殆ど興味無し)
お蔭で、好きな俳優さんが出てる映画を居ながらにして楽しめるのは有り難いです。
コーヒー飲みながら楽な恰好で集中して観られるのが良い!
本当は映画館で観るのが何と言ってもベストだけど、そうそう出かけて行けないので。
先日も見ました~「亜人」と「火花」。「火花」は原作を読んでたから余計良かったかも。
(原作を読んでて映画でガッカリなパターンもあるけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/b45b43571ec9a63550052343da94413e.jpg)
大きなクロアゲハが飛んで来た~と思ったらモンキアゲハでした
そうそう~話をテレビに戻すと、年々薄型になってますよね。
どこまで薄くなっていくのかしら?
思い出してみると、我が家に初めてテレビが来た頃は4本の足が付いてて、
テレビを観ない時は画面に何かね布を掛けてたんですよね~。(どんだけ昔?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/eb7d8ecd99addebf52173fed46db1b36.jpg)
モンキアゲハの特徴の黄白色の紋が、ほんのチラッとしか見えていない。
それから進化し続けて画面も随分大型の物を置くのが主流になって、
勿論!高画質にもなってクッキリ鮮やかに観られる様になりましたよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/8d4a8daeac7185626b5033e43e289fd0.jpg)
薄い緑色の華奢な感じのセスジツユムシ(雄)
今回買ったテレビを観られる様に設定して貰って、
私ったら開口一番「うわっ!顔や手の微細な部分までクッキリ見える~!」でした。
居間のテレビも買った当時は「スゴ!!!」って思ったものですが
それをもっと上回るクッキリって、アナウンサーさんタレントさん達は、
ちょっと大変かも・・・と思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/7db192827b213430a723014a90cc1135.jpg)
背中部分(?)に茶褐色のスジがあるのが名前の由来らしいです。
そんなわけで、新しいテレビも来たことだし、
これからの秋の夜長、WOWOWシネマ、プライムで
好きな映画をたくさん観たいと思っています。