12月26日今年初めて、こな雪が舞いました。
この日から3日間は寒さが厳しい予報でしたが、
予報に反して、27日と今日は寒さが緩んだようです。ホッ
日頃の横着が災いをして・・・大掃除も完全に終わってないし、
年賀状作りも済まさなければ・・・でいささか焦っています。
なのに。。。ブログを書いている私、何とかなるでしょう~。
(本当に何とかなるのか!?)
さて、さて、今日も在庫からです。一杯撮ったヒドリガモさん

真っ逆さまになって、何が取れるのでしょう~。
特定の水草を食べる・・・らしいのですが、他にもいろいろ食べるのでしょうかね?

ヒドリガモの写真が載っているサイトで出あった【エクリプス】と言う言葉、
聞いた事の無い言葉で、????でした。
覚書にここへ書いておこうと思います。

【エクリプス】とは
繁殖期を過ぎた後、オスが一時的にメスによく似た羽色になった状態、らしいです。

この写真を撮ったころは池に水草がたくさん浮かんで見えたのに・・・
今は、水面に水草らしきものは殆ど見えなくなっています。

20羽前後のヒドリガモが毎日、無心に食べていれば・・・
限りある水草、無くなるのは当然ですね。

この所、一時ほどの数は見かけなくなりましたが、
それでも今も6,7羽は来ているようです。
別のグループなのでしょうね。

皆揃って、スイスイ移動している姿を眺めているのも楽しいものです。
なんだか、とても穏やかな気持ちになれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます