(東京都千代田区鍛治町・中央区日本橋本石町)
旧竜閑川を跨ぐJR白旗橋のガード下、戦後埋め立てられた竜閑川跡に立ち並んだ飲食街である。東北新幹線や上野東京ライン増設によって改修、縮小され、この先は耐震工事により姿を消す。
(東京都中央区銀座)
銀座の裏路地である三原小路は、三原通りとあづま通りの間に位置する小路を指す。その両通りに通じる三原小路のあづま通り側の傍らに「あづま稲荷」があり、関東大震災や空襲を経験した銀座が、これ以上火災等の災害に遭わないよう、鎮守の神として戦後に祀られたものである。三原通りから袋小路になっている三原小路がある。そこには戦後間もなく建てられた2階建ての「田村ビル」があり、かつて質商江島屋の田村藤兵衛の土地であった名残である。