flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

小田原川東の小径

2023-01-20 00:00:00 | ろうじ
(神奈川県小田原市前川)
 住宅地や事業用地の間にある通路と水路。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵小杉の小道

2022-12-27 00:00:00 | ろうじ
(川崎市中原区丸子通)
 横須賀線口から綱島街道に通じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出横丁

2022-09-11 00:00:00 | ろうじ
(新宿西口商店街ションベン横丁 東京都新宿区西新宿 2011年6月3日)
 戦後の闇市を起源とし、往時は300軒もの店舗があった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷四丁目の路地

2022-09-09 00:00:00 | ろうじ
(東京都文京区本郷 2011年6月3日)
 本妙寺坂から炭団坂に通じる道路を結ぶ路地。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺六ヶ村堀分水二子三丁目

2022-08-31 00:00:00 | ろうじ
(川崎市高津区二子)
 二ヶ領用水の分水路上を通行する、府中街道に繋がる路地。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石塀小路露地

2022-08-17 00:00:00 | ろうじ
(京都市東山区下河原町)
 石塀小路と下河原通を結ぶ露地。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今川小路

2018-06-16 00:00:00 | ろうじ

(東京都千代田区鍛治町・中央区日本橋本石町)
 旧竜閑川を跨ぐJR白旗橋のガード下、戦後埋め立てられた竜閑川跡に立ち並んだ飲食街である。東北新幹線や上野東京ライン増設によって改修、縮小され、この先は耐震工事により姿を消す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原小路

2016-04-13 00:00:00 | ろうじ

(東京都中央区銀座)
 銀座の裏路地である三原小路は、三原通りとあづま通りの間に位置する小路を指す。その両通りに通じる三原小路のあづま通り側の傍らに「あづま稲荷」があり、関東大震災や空襲を経験した銀座が、これ以上火災等の災害に遭わないよう、鎮守の神として戦後に祀られたものである。三原通りから袋小路になっている三原小路がある。そこには戦後間もなく建てられた2階建ての「田村ビル」があり、かつて質商江島屋の田村藤兵衛の土地であった名残である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳小路

2011-06-24 00:00:03 | ろうじ

(京都市中京区中之町)
 河原町通りの西側、裏寺町通りから延びる長さ60m程の路地である。織豊時代からあったとされ、通りにある八兵衛明神の傍らにあった柳の木が通りの名の由来という。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする