九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

半端でない寒さの市営陸上競技場でした

2018年04月08日 20時12分52秒 | 部活(投稿者・コーチ)
12時30分、天候晴れ気温12℃の福島から東北中央道で米沢に来ると気温は3℃でした。市営陸上競技場は時折雪が降り2月の練習のようです。入学式があり13時30分からの練習でしたが、寒さもあり走り込みをして15時に終了、15時30分には帰宅させました。あまりにも大きな気温の変化に驚きを感じました。明日は部の休養日と学校も入学式の代休ですので休みです。明日までは寒いようですが、火曜日からは気温も20℃くらいに上がる様ですので練習も通常練習が出来ると思います。宮城県の初戦である東北学連記録会が2日間(4月7日・8日)あり、その報告がありました。気温が低いことと合宿の疲れがある割にはベストに近い記録も出ているとの事でした。良いスタートが切れたようです。明日から新学期が始まり、部活動も放課後練習となります。4月15日(日)には九里陸上の初戦が始まります。「やれば出来る」「慌てず・焦らず・諦めず」いよいよスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする