九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今日の練習と県縦断駅伝

2018年04月26日 20時09分04秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
今日の米沢は気温17℃も、冷たい風が強く快適な練習環境ではありませんでした。PTA総会があり15時から練習出来ましたので種目練習中心に取り組みました。走り高・走り幅・100H・400H・コナーのSD・投擲は槍と円盤、中距離はスピード練習、それぞれのブロックに分れての練習です。大会に向けて良い感じで練習出来ていました。今日はPTA総会が市内高校に多かったのか、14時頃から練習していた学校が2校ありました。最近は中学校も練習に来るようになりましたので以前より競技場は賑やかです。地区大会の競技日程が決まりました。後日、部員に手渡ると思います。明日は縦断駅伝初日です。1日目は2区の10・4キロに大野陽人3年(米沢)、5区の6・2キロ高校生区間に小池悠以1年(米沢)、遠藤 僚2年(西置賜)が出場する予定です。どんな走りが出来るか楽しみです。明日は5時半には家を出て酒田に向かう予定です。明日の練習は16時から市営陸上競技場です。間に合うようにグラウンドに行くつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする