九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

大会に向けての集中指導

2018年04月25日 19時51分15秒 | 部活(投稿者・コーチ)
14時過ぎの福島は気温13℃、朝から強い雨が降り続いていました。15時30分の米沢は道路が乾き気温は18℃ありました。昨日同様米沢の方が暖かく風も無く練習は半袖で出来る状況です。山を越えるとこんなに違うものかと冬とは反対の気象にビックリです。16時からの練習ですが行事で来れない部員もいました。大会直前(縦断駅伝は明日出発・通信陸上まで1週間)なのに遅れが出ないか心配です。今日の短距離はSD中心に指導しました。ハードルと跳躍は種目練習です。投擲は投げ込みですがだいぶ良くなっています。中距離も動きが良くなりました。1日1日が勝負になります。地区大会も残り10日を切りました。本気の練習になっていますが本人が気がついていない部分の修正は必要です。指導者の方も忙しくなりました。椅子に座る時間がないほどです。シーズン初めは特に大変です。1年生もだいぶ慣れて来て動きも良くなって来ました。頑張れ九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする