
梅雨明けが発表された。暑いのは仕方のないことと思えるのだけれど、気分は最悪だ。
運転免許証を落としてしまった。スーパーマーケットから帰ってすぐ、買い物してきたものを冷蔵庫にしまい、買い物に出るときの手提げ袋をしまおうとして無いのに気付いて仰天した。
車のキーと免許証をいつも一緒に置いておく。財布やカードケースに入れて常に持ち歩くことはないのだ。必要がない限り、免許証は車に乗る時だけ携帯するというのが最初からの習慣になってしまっている。不幸中の幸い、紛失したのは免許証だけ。
買い物を済ませ、車に向かう途中でキ―を取り出した。その時、知らぬ間に飛び出したか…。落としたとすればその時をおいてない、はず。出口から近い場所に駐車したから、だだっぴろい範囲を探し回る必要もなく範囲限定の感じなのだが、届いてはなかった。警察へ尋ね、交番に届け出た。
どこへ行っちゃったのか、ゴールデンの帯が入った私の運転免許証。全身の力が抜け虚脱感漂う。わずか半日で憔悴したんじゃない?ってほど落ち込んだ。あー、がっくり。
これまでこうした貴重品の類を落としたことがない。一昨年だったか、手袋の片方を地下鉄の券売機の周辺で落としたことがあった。改札をくぐってすぐ気がついたが時間が迫っていたので後回しにした。けど届けられていたなあ…。手袋ぐらいって感じだ。
とりわけいつもと変わりない時間を朝から過ごしていた。3日以来になるが朝早めにウォーキングなどしたが、だからといって何もどうということはない。
「大丈夫ですよ」とあたふたする私を見てお巡りさん。再交付には手数料がかかるので1,2週間様子を見たらいいと。そんなに長いこと車に乗れないのはかなんなあ。はーて、こまった!あー、こまったなあ。