今日は昨日(日曜)出勤の代休です。ゆっくりと書き込みしてみようと思います。
前回までは逡巡した私の思いを書き綴りましたが、今回はそうした葛藤を私の中で昇華(?)して札幌移住を決心した理由を書き綴ってみたいと思います。
その第一の理由についてはPart Ⅰで述べたように一人息子の存在です。このことについては繰り返しません。
第二の理由は、転勤族のためにこれまで自宅を所有できていなかったことがあります。これから自宅を所有するとなると、私の趣味(?)でもある「花」を楽しむためには庭付きの家が理想です。しかし、それを楽しむことができるのも限りがあります。それより、家のメンテナンスや除雪のことなどを考えると、マンション住まいの方がより現実的ではないかと考えたのです。
さらに第三の理由として、田舎での家の所有は財産価値としてはかなり不利だということです。私は今回、札幌市の中央部にマンションを求めました。このことは、これから私たち夫婦に今は考えられない想定外の事態が起こった時にもマンションを処分することで対応することができるのでは、という思いが今回の選択に繋がったのです。
今、世の中では、団塊の世代を対象にして、田舎住まいを提唱している団体や自治体が多いようです。そしてそれに反応している人もかなりに上っているようです。私のケースはまさにその逆を行っているといえます。
しかし、人にはそれぞれの価値観がありますから、いろんな動きがあっていいのだろうと思います。
いろいろな逡巡や葛藤の末、出した結論ですから、これから後は、自分自身がいかに意味ある生き方を見出し、実践していくかということだと思っています。
前回までは逡巡した私の思いを書き綴りましたが、今回はそうした葛藤を私の中で昇華(?)して札幌移住を決心した理由を書き綴ってみたいと思います。
その第一の理由についてはPart Ⅰで述べたように一人息子の存在です。このことについては繰り返しません。
第二の理由は、転勤族のためにこれまで自宅を所有できていなかったことがあります。これから自宅を所有するとなると、私の趣味(?)でもある「花」を楽しむためには庭付きの家が理想です。しかし、それを楽しむことができるのも限りがあります。それより、家のメンテナンスや除雪のことなどを考えると、マンション住まいの方がより現実的ではないかと考えたのです。
さらに第三の理由として、田舎での家の所有は財産価値としてはかなり不利だということです。私は今回、札幌市の中央部にマンションを求めました。このことは、これから私たち夫婦に今は考えられない想定外の事態が起こった時にもマンションを処分することで対応することができるのでは、という思いが今回の選択に繋がったのです。
今、世の中では、団塊の世代を対象にして、田舎住まいを提唱している団体や自治体が多いようです。そしてそれに反応している人もかなりに上っているようです。私のケースはまさにその逆を行っているといえます。
しかし、人にはそれぞれの価値観がありますから、いろんな動きがあっていいのだろうと思います。
いろいろな逡巡や葛藤の末、出した結論ですから、これから後は、自分自身がいかに意味ある生き方を見出し、実践していくかということだと思っています。