マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

最後の青梅線貨物撮影:EF64 0番代・1000番代

2008-11-10 01:33:38 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。
昨日は『最低・最悪!』みたいなコメントばかりで失礼いたしました。
せっかくの土日で、期待はしていなかったけど楽しみにしていた「トキめき」や183系「新宿あがつま草津」が運転されるのに、物理的に撮影ができないような悪天候で、期待した以上のシチュエーションで走ってくれたのが非常に残念でした。
爽快感のないまま今日から1週間仕事かと思うととても気が重たいです。

しかしながら、こんな悲惨な内容と極めてグチっぽいブログに過去最高の847件もアクセスをいただき、大変有難く思っております。今週は天気に左右されない過去ネタで固めて行きたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。

さて、数日前になりますが、Fe4メンバーである芸能部長のシービーさんが http://blogs.yahoo.co.jp/mrcbcross14/46456678.html で青梅線のEF64の活躍時代をアップしておりました。
私の過去ログでもご紹介しておりますが、やはり青梅線と言えばED16に尽きると思いますし、ED16のさよなら運転まで行った私としては、ED16が引退した時点で『青梅線は終わった』筈だったのですが・・・その後、何故か1度だけ青梅線を訪れています。EF15とかも居たらしいのですが、撮影に行った時点ではEF15は全廃になった後だと思います。









いずれも昭和61年3月17日 青梅線にて撮影

たった3枚ですが、全てEF64が運用です。高崎・上越スジでしかそれまで見たことが無かった1000番台まで運用されており、非常に違和感を覚えました。高崎二区と長岡区にしか配置されていなかった1000番代が、EF15の引退により中央・青梅・南武辺りにも進出していたのですね。
代わりに0番代が高崎二区に配置されるようになったりと、59・2ダイヤ改正以降に大きな動きがあったようですが、その辺りの事情は当時あまり良く知りませんでした。

青梅線にこのような大型機が似合うかどうか好みが分かれるところでしょうが、今となっては貨物列車自体が廃止されてしまい、当時は新鋭だった1000番代すら懐かしい記録となってしまいました。

鉄道ブログランキング

このときは当時の友人とこの青梅線に立ち寄ってから駒ヶ根まで行ったことになっているのですが、写真が全く残っていないので、飯田線まで何をしに行ったのか全く記憶がありません。旧国もなくなっているし・・・全く思い出せないんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする