マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

今日の撮影:「ふじぶさ」篇

2007-09-16 21:35:59 | 写真撮影
今日の撮影:「懐かしのはくたか」篇
のつづきです。

滅多に写真を撮りに行かない東海道のブルトレ。こんな機会でもないと撮影対象に入らないので、今日は覚悟を決めて。
しかし、「懐かしのはくたか」の撮影から「ふじぶさ」の東京着までは1時間強。蕨駅までの徒歩時間と東京駅より先への到達時間を考えると、そう遠いところまでは移動できない。27・8年振りに田町駅で撮影することに決めた。

到着したのは、通過目途時間の15分ほど前。喫煙所で一服して余裕で待った。

来ない・・・時間になったが来ない。遅れいている。
だから、こんな写真も撮っておいた。


京浜東北線北行 209系 田町駅にて

もうすぐ置換えとなってしまう予定の京浜東北線の209系。撮り逃す前に押さえておく。

10分経過・・・来ない。 30分経過・・・来ない。 そして1時間・・・

来ないやんけ~。

あきらめましたよ。東海道のブルトレは、余りに遅れると品川打ち切りになってしまうこともあるし。
今日は時間が無くて朝メシも喰ってないし、品川へ移動して立ち喰いそばへ。
気を取り直して浜松町へ。目的は、都営バスの日野ブルーリボンHT。
3~4年前に浜松町へ勤めていたときは、ほとんどがブルーリボンだったのだが、禁煙更新が激しいようなので、様子見で行くことに。

5分待ち・・・10分待ち・・・20分待ち・・・来ないやんけ~。

ぜんぜん来ないやん。しかも、ガードの上を「ふじぶさ」が通って行くし・・・。

やーめた。
悔しいから「ふじぶさ」の回送でも撮って行こうっか。


田町駅にて 「ふじぶさ」の回送シーン


田町駅にて 最後部 スハネフ15「はやぶさ」

ヘッドマークがないと、ヤッパリ損した気がする。
そして、「はやぶさ」のスハネフ15・・・。昭和の時代にはこんなこと想像できなかった・・・。


結局、「ふじぶさ」も都営バスの日野ブルーリボンも目的を達成できず、モヤモヤのまま500系の撮影に移動を図るのでした・・・つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の撮影:「懐かしのはくたか」篇

2007-09-16 19:42:45 | 写真撮影
え~、ちょー寝不足だったのですが、結局奮起して行ってきました。

本来ならせっかく運転再開した「能登」「北陸」も撮影プログラムに入れるべきですが、さすがに寝たのが3時ですから4時起きムリィーです。

なんで、取り敢えず写真を。


東北本線 西川口~蕨間にて 209系と231系の離合シーン。

まずは練習ショット。何か、今日はイマイチな感じがします。構図がまとまらんイヤな感じ。



東北本線 西川口~蕨間にて 文字マークの「懐かしのはくたか号」

今日は文字マークなので、撮りたくなったという気分。仕上がり的にはどうも画角の取り方が良くないですね。最近ここで撮るような写真は6両編成程度だったので、9両編成は意外と長かったな、という感じです。こんな窮屈になってしまうんだったら、後部を捨てても良かったかな。

チョット納得が行かないまま、次の「ふじぶさ」撮影のため電車に乗ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

489系「はくたか」:上野発着現役時代

2007-09-16 01:14:29 | 特急型電車(交直流・交流)
昨日は上り「懐かしのはくたか」の運転日だったのですね。
「E旅☆B食☆日々Do楽 http://plaza.rakuten.co.jp/take3574/」の「Swallow Angel」さまと初の昼食会をしていて、スッカリ頭から飛んでいました。

ブログ村の皆様のブログを片っ端から開いて見させていただきました。それぞれ様々な場所へ突撃され、力作を残してこられたようですね。
今日は下り列車が運転されるようなので、私も突撃しちゃおうかな・・・なんて思っています。

この様な時節ですので、この機会のために温めておいた上野発着現役時代の「はくたか」をアップしたいと思います。



昭和57年11月6日 上野駅にて 489系500番台「はくたか」

上野駅で出発を待つ「はくたか」です。車両は、それまで比較的長く使用されてきた485系から489系に変わり、ヘッドマークも絵入りになりました。
この絵入りマークが489系に合うのか、個人的には疑問です。(昔の仮面ライダーに出てきた悪役「ショッカー」のシンボルマークに似ているような・・・。)
この約1週間後には上越新幹線大宮暫定開業を控えており、間もなく終焉を迎える上野発「はくたか」の活躍シーンです。



昭和57年5月 東北本線 蕨~西川口間にて 特急街道の終焉

地元の沿線で撮った、東北特急「ひばり」とのすれ違いのシーン。といっても、実際は「はくたか」を撮ろうと構えていたら、反対側から「ひばり」が来たので、なんとか両方の名優を入れたくて無理矢理ねじ込んだ写真です(笑)。
今となっては、このようなボンネット車同士のすれ違いシーンなんて、偶然にも計画的にも撮ることはほぼ不可能でしょうね。ただカブっただけの写真なんですけど。


ヘッドマークが余り好きではなく、走っていた期間もあまり長くなかったので、多少駅撮りの写真があるくらいで、いい写真はありませんでした。

今回、前後で文字とイラストのヘッドマークをそれぞれ掲げていたようですね。583系リバイバル「ひばり」の時にも使った手法です。個人的には、今日走る文字マークの方を推奨したいですね。

昨日の記事に485系「はくたか」(文字マーク時代)のリンクを貼ってありますので、ご覧いただいていない方は、どうぞ開いてみてくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「はくたか」でしたか(昔は良かった・・・)

2007-09-15 16:50:34 | 写真無しの情報など
今日、線路沿い東北線の線路沿いの道をクルマで走っていたら、跨線橋の辺りにカメラマンがチラホラ。
通り掛かりに「何が来るんですか?」と聞いてみたところ、「はくたか」との答え。
そうか今日は「懐かしのはくたか」の運転日でした。
でも、時間が無かったのでパス。

そろそろ帰宅組さんからの報告が入ると思いますので、楽しみに待っていることにします。
で、明日は何も用事がない。(珍しく)どどどうしようかな・・・。


過去ログでアップした昔の「はくたか」です。今回と違って485系時代ですが・・・。
http://diary.jp.aol.com/marutetsu/268.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

73系「東金線」と大網駅

2007-09-15 01:15:26 | 旧型国電
これまたチョット古い写真なのですが、小学生の頃ポケットカメラで撮ったネガを整理していたら、すごく懐かしい写真を見つけたのでアップしたいと思います。

お断りとして、ポケットカメラのネガからのプリントですので、非常に画像が荒く見づらいと思います。また、色調が経年劣化で恐ろしい色に変化しつつありますので、スキャニング後に色調加工をしておりますのでご了承願います。

まずは、小学校6年生の終わり頃、初めて自主的に遠出(勿論、親には内緒で)したときに、何故か大網駅を訪れています。そのときに撮った「東金線」の写真です。


昭和51年2月15日 外房線 大網駅にて 折り返し待ちの73系東金線普通列車

この頃の房総各線の印象は、気動車が完全に撤退して113系ばかりになっていたと思ったのですが、大網駅に下りたとたんに目にしたのがこの「東金線」73系でした。ただ、この頃は既に末期にあったようですが。新しい駅にこの茶色が妙にミスマッチだったことを思い出します。

と言いますのも・・・



これ、何の風景かといいますと、大網駅の外房線上りホームからおそらく南西~南の方角を写したものです。このとき以来、大網駅には訪れていないので、どのように変化したか知る由もないのですが、何となく想像がつきます。多分、隙間なんてないくらいマンションや会社のテナントビルなんかが建ち並んでいることでしょう。

大網駅は元々スイッチバックの駅で、現在より東金線方向にあったらしいです。そして、スイッチバックの解消のために駅自体を移転し、現在のところへ開業したということ。その移転からそんなに時間が経っていなかった頃なので、駅前には普通の家すらほとんど無かったような記憶があります。この時点では、駅が移転して出来上がったということも知らず、事情が分かって納得したのは数年経ってからのことでした。

機会があれば現況の調査にでも行きたいところですが、なかなかそのような時間もございませんので、もし現状の写真をお持ちの方、或いはブログで掲載した方がいらっしゃいましたら、トラックバックしていただけると嬉しいです。また、現在同駅を使っていらっしゃる方からのコメントもお待ちしております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする