雅工房 作品集

長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。

くらげの骨

2019-09-19 08:23:06 | 麗しの枕草子物語

          麗しの枕草子物語
               くらげの骨

中宮さまの御弟であられる中納言殿が、中宮さまに御扇を進上なさいます時のことでございます。

「この隆家は、とてもすばらしい扇の骨を手に入れましたぞ。その骨に紙を張らせて進上申し上げようと思っているのですが、なかなか釣り合うだけの紙が見つからないのですよ」
「どのような骨なのか」
と、中宮さまがお尋ねになられますと、
「それはそれは、すばらしいのです。誰もが『今まで見たこともない、すばらしい骨だ』というのです。本当に、これほど凄い骨は、これまで見たことがありませんよ」
と大声で仰られるものですから、ついつい私は、
「それほどの物でしたら、きっとそれは扇の骨ではなく、くらげの骨なのでしょう」
と申し上げますと、
「これはすばらしい。このことは、この隆家が言い出したことにしてしまおう」
と言って、お笑いになられました。

少々、自慢話になってしまいましたかしら・・・。


(第九十七段 中納言まゐりたまひて・・・、より)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際親善 | トップ | 彼岸花 »

コメントを投稿

麗しの枕草子物語」カテゴリの最新記事