黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

夏の切符は硬券です。

2013-07-10 09:09:13 | Weblog

写真は近江鉄道の切符で、貴生川-水口城南160円ナリ。これは「硬券」と呼ばれるもので、厚紙でできている。改札でパッチンと切ってもらうのですよ。今となっては貴重な切符です。下車するときに「ください」とお願いしました。
水口城南教室へ。新野先生が授業中。ハッピに夏の勢いを感じました。テストを受けに来た生徒たちが、個別指導の部屋で黙々と頑張っていた。フレッシュに&静かに燃える水口城南の夏。
次に甲西教室へ。小野先生が高速度で駆け巡り、筈井先生も同じく高速回転。この日は保護者との面談もあって、バスケットボールの試合のような忙しさでした。鼎先生の英語の授業を見学。朗々と響く節回し。生徒たちもしっかりと聞いて、そして反応が明るい。
写真は水口城南教室と甲西教室です。このまま進んで下さいよ。夏への切符をパッチン♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする