きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

要らないおもちゃ?!

2004-06-13 | 日記
ついに本棚を動かすことになった。

夕飯を終えて、早寝の私は「もう寝るだけモード」になっていたから消極的だったのだが、kekeさんの意思は固く、着実に本棚はカラになり、無事に移動した。
細々したおもちゃが入っている引出しケースも処分することにして、「要る物だけ脇へよけて、要らないのは一緒に捨てちゃおう」と言って、要る物だけ抜いてもらった。

捨てるおもちゃを一応覗いてチャックしてみると、ビーダマンや遊戯王カード(一部)もあった。一時期は凝って集めていたおもちゃだったのに、結構あっさりと捨てられるものらしい。

ポケモンセンターTOKYO限定発売のバッチも「捨てていい」部類に入っている。これはまだ、ポケモンセンターができて間も無かったので、店に入るだけの行列で2時間以上待ち(GW中だった)、やっと入って限定品のバッチを買ったのだ。それも、もう捨てて良い物らしい。
「え~、これ捨てちゃうの~もったいない~」って言ったら、「じゃ、自分で取っておけば?」と言う冷たい返事が返ってきた。

それから、後楽園まで行ってカクレンジャーと一緒に撮った写真も捨てていい部類に入っている。kekeさんにとってはカクレンジャーと写真を撮ったことさえ、恥ずかしい出来事なのかもしれない。

結局、↑これらは、私が捨てられずに取って置くことにした。
子供のおもちゃは、やっぱりその時だけの消耗品なのだな~とつくづく思う。