今日は朝、kekeにドライブ行って来ると言い残し、家を出た。
近場の買い物でもと思っていたが、天気はいいし、窓をあけると気持いい風が入ってくるので、どんどん車を走らせた。
環状2号線は好きな道路の一つだ。
車線はたくさんあるし、制限速度も60キロ。
流れも速くて渋滞もしない。
信号待ちもあまりない。
それでいて、タダ!!(^o^)丿
そしてタッタカタッタカ車を飛ばして、たどりついたのが。。。

横浜ベイサイトアリーナ。
・・・・のはずが、三井アウトレットパークになっていた。

やっぱり海はいいですね。^^

車を停めて、中に入ると、まぎれもなく三井アウトレットパークにあるようなブランドのお店が並んでいる。
その中の一つ「コーチ」(正確な読み方よく知らない)と言う店に入ると、店内すべて50%なのに、入口で渡されたカードを見ると、そこからさらに30%引きだと書いてある。
そしてバッグもサイフもCCCCみたいなガラの生地。
(私は昔っから、このようにブランドのマークをひたすら生地につけまくると言うデザインの価値がよく分からない。)
そう言えば中原めいこの歌で「今日はコッチで決めて、ネクタイラフな着こなし~」と言う歌詞があったが、あれはたぶん、このブランドの服を彼が全身着ていたのだろう・・・と値札を見ると、カバンが7万円!!!
50%でも3万5千円!
さらに30%でも2万いくらか。
全然お呼びじゃないって感じである。(+o+)ふぅ。←向こうも私を呼んでないが。
駐車場も30分で250円なので、早々に帰る事にした。
しかし、ここのアウトレットパークは、雰囲気が「何とかマリーン」みたいなムードで、ヨットが止まっていたり、ブラスバンドっぽい曲が演奏していたり、どこかのびのび地中海みたいな(あくまでも私の主観です)がただよっていて、雰囲気はとてもよい。
帰りはどうしたことか、大好きな環状2号線の入り口を見逃してしまい乗ることができなかった。
それでも横浜まで行かずに地図を見て、方向修正して、効率よく帰途につく。
途中、吉野家でカレーを食べる。(うまから。)
近場の買い物でもと思っていたが、天気はいいし、窓をあけると気持いい風が入ってくるので、どんどん車を走らせた。
環状2号線は好きな道路の一つだ。
車線はたくさんあるし、制限速度も60キロ。
流れも速くて渋滞もしない。
信号待ちもあまりない。
それでいて、タダ!!(^o^)丿
そしてタッタカタッタカ車を飛ばして、たどりついたのが。。。

横浜ベイサイトアリーナ。
・・・・のはずが、三井アウトレットパークになっていた。

やっぱり海はいいですね。^^

車を停めて、中に入ると、まぎれもなく三井アウトレットパークにあるようなブランドのお店が並んでいる。
その中の一つ「コーチ」(正確な読み方よく知らない)と言う店に入ると、店内すべて50%なのに、入口で渡されたカードを見ると、そこからさらに30%引きだと書いてある。
そしてバッグもサイフもCCCCみたいなガラの生地。
(私は昔っから、このようにブランドのマークをひたすら生地につけまくると言うデザインの価値がよく分からない。)
そう言えば中原めいこの歌で「今日はコッチで決めて、ネクタイラフな着こなし~」と言う歌詞があったが、あれはたぶん、このブランドの服を彼が全身着ていたのだろう・・・と値札を見ると、カバンが7万円!!!
50%でも3万5千円!
さらに30%でも2万いくらか。
全然お呼びじゃないって感じである。(+o+)ふぅ。←向こうも私を呼んでないが。
駐車場も30分で250円なので、早々に帰る事にした。
しかし、ここのアウトレットパークは、雰囲気が「何とかマリーン」みたいなムードで、ヨットが止まっていたり、ブラスバンドっぽい曲が演奏していたり、どこかのびのび地中海みたいな(あくまでも私の主観です)がただよっていて、雰囲気はとてもよい。
帰りはどうしたことか、大好きな環状2号線の入り口を見逃してしまい乗ることができなかった。
それでも横浜まで行かずに地図を見て、方向修正して、効率よく帰途につく。
途中、吉野家でカレーを食べる。(うまから。)