きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

恥をしのんで・・・

2022-06-11 | ピアノ動画


前に京成バラ園で撮ったハチの写真です。(^_^;)アップするの忘れてた。

明日は天気も雨混じりのようだし家でのんびりしようかな。。。

今日も、とある場所で、ストリートピアノを目指してみました。
昨日何度も練習したはずなのに・・・・またもや途中で踏み外してどこのキーだか訳分からなくなってしまいました。でもその部分を除き、どうにか完走。。。。でも後半はミス無しで拍手をしていただきました。

見ていた方に「どこの楽譜ですか?」と訊かれたり・・・この前弾いていた方とまたお会いしたり。。。

こんな途中でつまずいたり、忘れたり・・・一昔前の私だったら、顔を真っ赤にして「二度ともう弾かない!」となっていたハズなんです。特に若い頃だったら結構なトラウマになっていたのではないかと。
でも50代って楽ですね。だってもう「お年寄り」ですもの。。。

今は50代でお年寄りなんて言うと怒られそうなムードもありますが・・・自分が小学生だった頃、おばあちゃん(50代)って「お年寄り」でしたよね。運動会で「スプーン競争」みたいなのに出るような年齢です。

だからいいの。失敗したって。
「あらー失敗しちゃったわ」と思えばいいんです。


そしていつか・・・・・・

(またいつものsakeの妄想)


定年が近づくある日。。。。新年会の会場にて。
「長い間御世話になりました。今日はずっと練習してきた私のピアノの演奏を皆様の前で披露したいと思います。」

♪♪♪~~~~ジャジャジャジャン!!

パチパチパチパチ!!

「sake君、うまいじゃないか」
「まるで人が違うみたい!」
「あのsakeさんとは思えない!」などetc、etc・・・・( ̄^ ̄)えっへん
     :
     :
     :
  そんな訳ないだろヽ(*`Д´*)ノ変な妄想するな、バカタレ
  
それは妄想に過ぎませんが・・・・いつか誰かに「弾いてみて」と言われた時に、サラサラサラーっと弾けるように仕込んでおきたいです。それにはまず人前で弾けるようにならねば。。。

ので、恥をしのんでまたやってみたのです。(-_-;)1人では弾けてたのにな。。。