八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

ひとり体育祭?!  27.4kmLSD!

2009年09月19日 21時09分09秒 | Jog&Walk,Health

今日は横中の体育祭に行くつもりで休みを取ったのに、インフルエンザの影響で延期になったので、散ドラの練習に参加しました。練習後、昼食をとって、腹ごなしに走りに行きました。食後1時間も経っていなかったので、ごくごくゆっくり走ったのですが、時間はたっぷりあったので、まるで一人体育祭のように、これまでで最長距離を走ってしまいました。

 

散田架道橋から中央線沿いに高尾方面に走っていくと、陵南中では「体育大会」という白い看板が掲げられていました(羨ましい…)。それを横目で見ながら、町田街道を右折し甲州街道に入り、高尾駅付近では霊園方面へのバス乗り場に結構人が待っていました(そう言えば、そろそろお彼岸ですね…)。

 

高尾山口まで行って折り返し、浅川沿いの道に入り、16号を越え、大和田橋(甲州街道)を越え、八高線を越え、16号バイパスを越えると、北野の給水所のタンクの近くに手作り風なグランドがあり、北野バイオレンズが練習していました(フリーバッティング前の投球練習では、みんなバックネット裏で投球練習に合わせてスイングしていました…。この辺が散ドラ諸君との違いかな…)。

 

中央線を越え、湯殿川と合流する長沼橋の手前で折り返し、大和田橋のところで浅川を離れ、甲州街道と並行して走る道を西へ向かい、西八王子の手前で再び甲州街道と合流します。この辺りで20km前後でかなりヘロヘロになってきました。ところどころ黄葉が始まり銀杏が落ちて臭い匂いがする甲州街道を進み、何とか散田架道橋あたりまで辿りついた時には、よほど家に向いたかったですが、ここで何とかもう一踏ん張りし、もう一度町田街道まで出て、万葉通りを帰ってきました。

 

途中、スポーツドリンク1本、水を1本消費し、走り終えた後、何だか無性にアイスが食べたくなり、買って帰り、アイスを食べてから、クロの散歩に行きました。今日はひとり体育祭でした。

 

今日のジョグ

 27.4km  3時間5分59秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり言ってしまった…

2009年09月19日 19時52分52秒 | 指導・育成のうんちく

最近のガミガミを少し反省し、今日は出来るだけ黙って見守ったり、励ましたりするように心掛けました。最初のうちは良かったのですが、終盤のフリーバッティングの時、全然声が出ていないことに気づきました

 

しかし、ここでも怒鳴らず、部員の側に行って「バッチこーい!」と叫んでいました。下級生たちと顔を見合わせながら、「バッチこーい!」とやっていると、彼らもニコッとして意を汲んで「バッチこーい!」とやり始めました。「よしよし…」と思っていたのですが、見ていると声を出すのは下級生ばかりで、6年生がまったく声を出していません…

 

で、ここで言ってしまいました。「6年~、声出せ~~」と。

 

なかなか黙って「気づき」を待つのも大変です。まあ、完全には出来なくても、出来るだけそういう心掛けでやっていこうと思います。また、きちんと話すことも大切だと思ったので、練習終了後に、下級生には挨拶やきびきび動いたりする基本的なことの大切さと(最近、キャッチボールで後ろにそらしたボールを捕ってもらうのを当り前に思っていて、帽子をとって挨拶をしません)、6年生にはそういうことをきちんとそれを下級生に教えてあげようと話しました。一回言ったからと言って、身に付くものではありませんが、忘れた頃にまた「きちんと」話したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ…

2009年09月19日 07時57分30秒 | 管理人のこと、雑感

インフルエンザが流行っているようですね…。先日の娘の体育祭でも他の学年の1クラスが学級閉鎖になっていて参加できませんでした。部活などを通して、他の学年、クラスにもポツポツ発生していて、体育祭自体を中止にすることも検討されましたが、何とか無事に行われました。体育祭終了後、2日ほど授業・部活とも休みだったようで、これがいいインターバルとなって沈静化するのではないかと思います。

 

一方、今日は中学生の倅の方の体育祭の予定でした。娘が中学の時は一度も行けなかったので、今年は休みをとって見に行こうと思っていたのに、昨日になってインフルエンザのため中止との連絡があったそうです。伝言での連絡なので、学級閉鎖になっているクラスがあるのかどうかなど詳しいことは分かりません。事情が事情なので、仕方がありませんが、前の日になってとはあんまりです…。連休明けの平日(金)に延期とのことですが、既に仕事の予定が入っていて、無理です。

 

散ドラの練習に行けるので、それはそれでいいのですが、中学の体育祭へ行くチャンスは、これであと2回となりました。来年こそ!

 

それはそうと、散ドラ諸君も先週は熱を出して休んでいる部員が数名いましたが、大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする